子供が思う おばさんの定義
公開日:2015/12/26 (土)
平沢 美奈子
0
我が家の女子4人が集まれば、いつも賑やかで話が尽きないご様子。本当、女の子はおしゃべりです。
それなら…
先日、ブログにも「男性がオバさんと思う瞬間…」のアンケートについて書いたあとだったので「子供から見るオバさんとは?」をお題に話してもらいました。
芸能人でみるオバさんとは?!
やはり、由美かおるさん、大地真央さん、君島十和子さんはおばさんでない‼︎と言い切りました。
キラキラしているから、美しい、おばさんと呼んだら失礼にあたると思うようです。
そりゃ、見えないですよね!おばさんの雰囲気なんてかけらも見つかりません。
逆に、オバさんに見えるタレントさんでいうと、それぞれで多少のズレはありましたが、男っぽい、洋服のセンスがイマイチ、話し方が下品など、動きがガサツ、などなど子供と思えないご意見が…
ではでは、美身求心の相方、妹の春次美希子は??
子供たちにとっては、本当の叔母さんにあたります。
おばさんには見えないそうです。
それはなぜ?の質問に…
- 自分でおばさんと思っていないから
- お洋服が可愛い
- おばさんと呼んだら怒られそう
- 若い歌も知っているから
- 子供に合わせた会話をしてくれる
- 子供から見ても頼りないから(笑)
子供の目線ってシビアすぎて怖いですね‼︎
妹がこのコメント呼んだら怒られるかもしれないな…(笑)
さて、この下にはおばさん度チェックなるものがありましたのでご紹介しておきます。沢山ついたら自覚をして方がいいという程度の内容です。
おばさん度チェック
1、いつも話す話題は人の噂話である。
2、自分が言っている下ネタ話を他人に聞かれても平気。
3、人の不幸を嬉しそうに思っていそうな、雰囲気を漂わせている。
4、事件があればどんな些細な事でも首突っ込みたがる。
5、他人のやる事なすこと全て自分が知っていなければ気がすまない。
6、悪口が得意で言う事は達者だ。
7、他人を悪く言う割には、自分はたいして実力がない。
8、なんでもかんでも、悪口で解決している。
9、自分と違う意見のものは徹底的に叩く、自己中主義者。
10、一度でも『あの人は放送局だ』と噂になった
11、他人のことについてなんでも知っている事が自慢である。
12、『自分はなんでも知っているのよ』と思いこんでいる為、人の話題に勝手に割り込んできて、本人でもないのに他人の事情を得意げに話す。
13、たとえ自分が悪かったとしても謝る事もできない。
14、他人の意見を全く聞こうともしない。
15、趣味は他人のあらさがしをすること。
16、他人の幸せを素直に喜ぶことができずに、すぐに妬む。
17、自分がしたミスやズルについては何事もなかったかのように隠そうとするが、他人がしたミスやズルは極端に大騒ぎして発表する。
18、嫌いな人は、たいてい自分より幸せそうな人ばかりである。
19、病気で苦しんでいる人ですら思いやるなどできず、それですら噂話のネタにする。(弱いものを思いやれる気持ちなど全くもってない。)
20、協力できるものは、噂話をばらまくことだけ。
21、行動はいつも団体行動。(得に他人に意地悪する時は)でもって、一人で行動しているときはなにも(意地悪)できない。
22、同性同志の話題はたいてい、恋愛話か、男女がらみの話が多い。
23、家族の自慢話をよくする。
24、真面目な人をからかったりバカにした事が一度でもある。
25、自分は普通だと思っている。(思いこんでいる)
26、恋愛がらみのことで、他人に少しでも愚痴った事がある。
27、救急車や消防車などの音が近所でなり終わると必ず野次を飛ばしに顔をだす。
28、下品な話が大好き!そのくせ、他人が同じような話をしだすと『ヤッダー」と大げさなリアクションをする。
29、ワイドショーが大好き。
30、必要以上に他人と関わり合いを持とうとする。
31、『心を開く』という意味を思いっきり勘違いしている。
32、いつでもどこでも他人のことは気にせずに大口開けて、大笑いしている。
33、自分の子供は何をしようがいいこだと勘違いしている。
34、自分が仲間はずれになるのが嫌だから、仲間はずれを作る習性がある。
35、少なくとも自分だけはみんなから嫌われてないと思いこんでいる。
以上です。いかがでしたか?
結果が気になる方はこちらから
先日からおばさんネタを綴りましたが、おばさんになるのはいけないことではありません。本当に愛情溢れ、素敵なおばさんが沢山いらっしゃいます。
このように書いたのも、違う視点から自分の等身大を見てみることをお勧めしたかったから。色々な角度から自分自身を観れる力がある人には、おばさんとは呼べないそれ以上のものを持っているように思います。
みなさんはいかがでしたか?
あ!ちなみに、「ママはオバさん?」と聞くと「そんなこと聞くこと自体、オバさん‼︎」と言われました。女の子のトークはやはりシビアです(汗)
最終更新日:2018.05.15
▼美身求心をメルマガまたはLINE@で購読する
この記事を書いた人
最近の投稿記事
四女一男の母でありながら関西、特に奈良を中心にホリスティックの普及に
力を注いでいます。セミナーや美身求心イベントを通じ、より多くの方に自然なライフスタイル(食事・健康・美容)を意識するようにサポートを行っています。
この記事が気に入ったらいいねしよう!
最新記事をお届けします。
Popular Post よく読まれている記事
-
キレート効果【ミネラルの大切さ】
今日は長文になりますが、身体の循環の基本のキの 「ミネラル」のお話。...
-
豆腐の本物を見極める
今日は節分。暦の上ではこれから春に向かっていきますが、奈良の二月はピークに冷え込みます。東...
-
綺麗の習慣
同性から見ても”素敵な女性”っていますよね。 身も心も美しい人には美しい習慣があるな…と...
-
免疫をあげよう
腸内の微生物について書かれた『あなたの体は9割が細胞』の本の事を、以前、メルマガのメールレ...
-
美しい方から学んだ美しい心得
20歳の顔は自然から授かったもの。 30歳の顔は自分の生き様。 だけど50歳の...
-
ダイエットには、キヌア♡
雨が降りそうな、 大阪市内… まだ3時にもかかわらず 眠くて、目はとろー...
フェイスブックでコメントする
この記事にコメントする
※が付いている欄は入力必須です。