オシャレで刺激を‼︎
公開日:2016/02/05 (金)
平沢 美奈子
0
「私は女だし、女であることを楽しんでるわ」 〜マリリンモンロー
なんとも説得力のある言葉です♡
女性にとってオシャレをするというのはDNAに 組み込まれているものだと思うのですが、アルツハイマーの発症のはじまりは「身だしなみに気を使わなくなりオシャレをしなくなる」ということです。
今や、女性は65歳以上の5人に1人の発症率。若年性も増えているし、まだまだこの数字は増えるでしょうね。
アルツハイマーは、脳で記憶を担当する海馬と、情報の整理や論理的な思考を担当する大脳新皮質の神経細胞が機能しなくなる状態のこと。この海馬の神経細胞が減っていけば、新しいことを記憶できなくなり、日常生活に支障をきたすことになるんですね…
私は大丈夫かな、罹りたくないな…と思う前に今できることを。思いっきりオシャレを楽しんでどんどん刺激を与えておかないと♡
オシャレは女性の特権ですものね♡
最終更新日:2018.05.15
▼美身求心をメルマガまたはLINE@で購読する
この記事を書いた人
最近の投稿記事
四女一男の母でありながら関西、特に奈良を中心にホリスティックの普及に
力を注いでいます。セミナーや美身求心イベントを通じ、より多くの方に自然なライフスタイル(食事・健康・美容)を意識するようにサポートを行っています。
この記事が気に入ったらいいねしよう!
最新記事をお届けします。
Popular Post よく読まれている記事
-
キレート効果【ミネラルの大切さ】
今日は長文になりますが、身体の循環の基本のキの 「ミネラル」のお話。...
-
綺麗の習慣
同性から見ても”素敵な女性”っていますよね。 身も心も美しい人には美しい習慣があるな…と...
-
豆腐の本物を見極める
今日は節分。暦の上ではこれから春に向かっていきますが、奈良の二月はピークに冷え込みます。東...
-
冷え性には布ナプキン
布ナプキンって言葉を少しずつ聞くようになってきました。美身求心では布ナプキンの良さをもっと...
-
免疫をあげよう
腸内の微生物について書かれた『あなたの体は9割が細胞』の本の事を、以前、メルマガのメールレ...
-
美しい方から学んだ美しい心得
20歳の顔は自然から授かったもの。 30歳の顔は自分の生き様。 だけど50歳の...
フェイスブックでコメントする
この記事にコメントする
※が付いている欄は入力必須です。