肌のプリザーブド現象
公開日:2016/01/11 (月)
平沢 美奈子
0
プリザーブドフラワーは、日本でも一般的なものとなってきました。生花と違いかなり長持ちするし、デザインも作りやすいなど、利点が多くて人気があります。私もプリザーブドフラワーは贈り物にしたり、自分でも作ってみたり気に入っております。
まず生花を脱色し、そこに溶剤で色を入れていくという製作工程があります。この時に生花をPGに漬け込むと、枯れることなく、ふっくらとした花びらのままになるのです。この時点では、花は完全に死んでいます。こんなに綺麗な発色で目を楽しませてくれますが、実は生のある花、生花とはかけ離れているのですね…
さて、このPGという薬剤。化粧品にも使われているのご存知ですか?
化粧品の成分でもあるPGは、保湿剤として使われています。これが入った化粧品を使うと、にわかに肌がしっとり、そしてふっくらします。使った瞬間は、とにかくいい♡という感触だと思います。
PGは、化粧水、乳液、クリーム、メイク用品など、ほとんどのアイテムによく使われている成分です。でも、石油から作られた合成成分で、アレルギー性がある「旧表示指定成分(体質によってアレルギーなどの皮膚トラブルを起こす恐れのある成分)」なんです。
実は、このPG、肌を酸化させ本来の健康を壊してしまいます。一時的に肌がしっとりしても一時だけ。肌細胞が壊れて空洞のある肌に=シワやくすみになって出てきます。怖いですよね…
先日、合成ポリマーの話をしましたが一時的にふっくらさせるのは似ていますよね。
プリザーブドフラワーを美しく見せるためのものと化粧品が同じ成分のものとは驚きです。
さて、PGの話を聞くと一体、何を使ったらいいの?となりません?
一番いいのは、もともとのあなたの肌の力を後押ししてくれるようなものがオススメ。となると、やはりオーガニックかな…
最終更新日:2018.05.15
▼美身求心をメルマガまたはLINE@で購読する
この記事を書いた人
最近の投稿記事
四女一男の母でありながら関西、特に奈良を中心にホリスティックの普及に
力を注いでいます。セミナーや美身求心イベントを通じ、より多くの方に自然なライフスタイル(食事・健康・美容)を意識するようにサポートを行っています。
この記事が気に入ったらいいねしよう!
最新記事をお届けします。
Popular Post よく読まれている記事
-
キレート効果【ミネラルの大切さ】
今日は長文になりますが、身体の循環の基本のキの 「ミネラル」のお話。...
-
綺麗の習慣
同性から見ても”素敵な女性”っていますよね。 身も心も美しい人には美しい習慣があるな…と...
-
豆腐の本物を見極める
今日は節分。暦の上ではこれから春に向かっていきますが、奈良の二月はピークに冷え込みます。東...
-
冷え性には布ナプキン
布ナプキンって言葉を少しずつ聞くようになってきました。美身求心では布ナプキンの良さをもっと...
-
免疫をあげよう
腸内の微生物について書かれた『あなたの体は9割が細胞』の本の事を、以前、メルマガのメールレ...
-
美しい方から学んだ美しい心得
20歳の顔は自然から授かったもの。 30歳の顔は自分の生き様。 だけど50歳の...
フェイスブックでコメントする
この記事にコメントする
※が付いている欄は入力必須です。