見た目を磨く
公開日:2016/08/01 (月)
平沢 美奈子
0
先日、美と健康について勉強会がありました。
タイトルで興味をそそられますよね。
内容は、『見た目は大切』ということ。
それらわかっているけど、その見た目とは??
ビジネス雑誌、ニューズウィークにも
『外見力を高めよう」という内容が
掲載されていました。
それによると、営業マンの場合は特に
好印象や信頼感を得るために外見力を
磨くことが重要で『冴えない』という
イメージを一度インプットするとそれを
覆すのは容易ではないとのこと。お客様が
求める営業マンの外見とは、かっちりと
した印象を求められる場合もあれば、
親しみやすい庶民的な雰囲気が好きな
人もいるのでそこは独自のブランディングが
必要である。
清潔さに加え、スタイリッシュさや信頼感、
貫禄など、何をプラスかを考えるべき。
ここで、『肥満』となると、マイナスイメージ
が植えつけられていくそうです。
自分の自己管理ができない人のイメージが
出てしまうのですね。
外見力を甘く見てはいけませんね。
では、どこから強化しましょう?
まず人の第一印象は、どこで決まるかわかりますか?
『顔』です。メラビアンの法則では2、3秒で
相手のイメージを捉えるといいますが、
やはり一瞬でとらえた顔の表情からの情報が
大半しめています。
最近、顔ヨガとか顔筋体操などが盛んです。
顔は40種類ほどの筋肉で構成されているので、
顔の筋肉を意識してその筋肉を個別に動かして
トレーニングしないと、使わない筋肉は衰えて
たるみに繋がります。
今、自分がどんな顔をしてどの部分に力が
入りどこにシワが出てるかということが鏡を
見なくめもわかるようになればしめたもの。
顔をコントロールしやすくなります。
私も、顔筋体操は20代の頃に伝授して
頂いたので暇がある時や顔がこる時には
するようにしているので、この筋肉は
最近使っていないな…ということが
わかるようになってきました。
特に私が気をつけているのが、口の周りのエクササイズ。
口の周りを動かすと、顔全部の筋肉に
連動していくので、顔全体が引き上がります。
そして、小顔にも見えます。
一番老けて見えやすいフェイスラインの
たるみも防止出来るので、これだけを
続けるだけでも、見た目年齢が数年後に
渡りだいぶ違うと思っています。
この口の周りを動きやすく柔軟にして
おくと「口角を上げる」のことが容易に
なります。人は、この口角を上げている間
は「マイナスのことを考えづらい」
という特性があるんです。
以前テレビでも実験していましたが、
恐怖映画も割り箸を横にくわえて口角を
上げながら見ると恐怖を感じにくいという
結果が出ていました。
口角をきゅっと上げてみたくなってきていませんか?
人間の表情筋は脳がコントロールしています。
その逆もあります。気持ちとは関係なく、
口角をあげ、笑顔の表情を作ってみるだけでも、
脳には楽しいと騙すことが出来るんです。
心と体は繋がっています。心の影響も体に
出るけれど、体の影響もまた心に出るという
ことがわかっていただけると思います。
脳が活性すると、女性ホルモンも活性化し、
そうすれば、お肌のコラーゲンや
エラスチン量も増えます。ストレスを
溜めず、楽しく前向きに生きることは、
細胞をイキイキ若々しく保つために、
何より大切なことなんです。
顔ヨガや顔筋体操はいきなり激しくする
のは小ジワを作る原因になります。
リラックスしながらゆっくり顔筋を
動かすようにしてくださいね。
最終更新日:2018.05.13
▼美身求心をメルマガまたはLINE@で購読する
この記事を書いた人
最近の投稿記事
四女一男の母でありながら関西、特に奈良を中心にホリスティックの普及に
力を注いでいます。セミナーや美身求心イベントを通じ、より多くの方に自然なライフスタイル(食事・健康・美容)を意識するようにサポートを行っています。
この記事が気に入ったらいいねしよう!
最新記事をお届けします。
Popular Post よく読まれている記事
-
キレート効果【ミネラルの大切さ】
今日は長文になりますが、身体の循環の基本のキの 「ミネラル」のお話。...
-
綺麗の習慣
同性から見ても”素敵な女性”っていますよね。 身も心も美しい人には美しい習慣があるな…と...
-
豆腐の本物を見極める
今日は節分。暦の上ではこれから春に向かっていきますが、奈良の二月はピークに冷え込みます。東...
-
冷え性には布ナプキン
布ナプキンって言葉を少しずつ聞くようになってきました。美身求心では布ナプキンの良さをもっと...
-
免疫をあげよう
腸内の微生物について書かれた『あなたの体は9割が細胞』の本の事を、以前、メルマガのメールレ...
-
美しい方から学んだ美しい心得
20歳の顔は自然から授かったもの。 30歳の顔は自分の生き様。 だけど50歳の...
フェイスブックでコメントする
この記事にコメントする
※が付いている欄は入力必須です。