睡眠をとることでダイエットに効果!質の良い睡眠の7か条
公開日:2016/02/13 (土)
平沢 美奈子
0
今日の話題は睡眠。
しかも、寝るだけでダイエット効果が
ある睡眠方法(笑)
ん?なんか反応してません?
簡単、手軽なものに人は反応するんです
よね…
睡眠は誰もがしていること。そこをうまく
活用して美しくダイエットに繋げましょう。
あなたは、何時に寝て何時に起きています
か?睡眠が少ない方、8時間寝ないと無理
な方、様々だと思いますが質の良い睡眠が
ダイエットに結びつくのです。
睡眠中には、脂肪分解作用のある成長ホル
モンが分泌され、しっかり眠ると、1日
あたり300kcalの脂肪を消費してくれる
んです。
ポイントは簡単。
とにかく質の良い睡眠を取れる状態を作る
こと。それを7ヶ条にまとめました。
①14時以降はカフェインをとらない
②寝る3時間前にはアルコールを取らない
③寝る4時間前には運動をしない
(呼吸を整える程度のヨガはありです)
④1日15分は日光を浴びる
⑤就寝時間の三時間前から食べない
⑥水分を取るのならお水。必ず常温で
⑦寝る三時間前からブルーライトを目に
しない(携帯、PC)
これを徹底的にしたら一ヶ月で1キロ
から多い人で8キロ痩せる方もいるほど。
そして、もれなく美肌もプレゼントされる
という朗報もやるしかないですよね。
今夜から早速やってみてくださいね。
最終更新日:2018.05.13
▼美身求心をメルマガまたはLINE@で購読する
この記事を書いた人
最近の投稿記事
四女一男の母でありながら関西、特に奈良を中心にホリスティックの普及に
力を注いでいます。セミナーや美身求心イベントを通じ、より多くの方に自然なライフスタイル(食事・健康・美容)を意識するようにサポートを行っています。
この記事が気に入ったらいいねしよう!
最新記事をお届けします。
Popular Post よく読まれている記事
-
キレート効果【ミネラルの大切さ】
今日は長文になりますが、身体の循環の基本のキの 「ミネラル」のお話。...
-
豆腐の本物を見極める
今日は節分。暦の上ではこれから春に向かっていきますが、奈良の二月はピークに冷え込みます。東...
-
綺麗の習慣
同性から見ても”素敵な女性”っていますよね。 身も心も美しい人には美しい習慣があるな…と...
-
免疫をあげよう
腸内の微生物について書かれた『あなたの体は9割が細胞』の本の事を、以前、メルマガのメールレ...
-
美しい方から学んだ美しい心得
20歳の顔は自然から授かったもの。 30歳の顔は自分の生き様。 だけど50歳の...
-
ダイエットには、キヌア♡
雨が降りそうな、 大阪市内… まだ3時にもかかわらず 眠くて、目はとろー...
フェイスブックでコメントする
この記事にコメントする
※が付いている欄は入力必須です。