想い出に残るクリスマスイブを!
公開日:2015/12/24 (木)
平沢 美奈子
0
今日はクリスマスイブ。街中はイルミネーションでキラキラしているし、あちこちからXmasソングが流れると気持ちもワクワクしますよね!
今では、クリスマスに合わせてイベントをしたりパーティをしたり華やかなイメージがあります。サンタさんはイブの夜にやってきて…クリスチャンの方は、教会でミサがあったりという感じかな…
もともと、クリスマスは、古代ローマで流行していた「ミトラ教」における太陽の神の誕生祭だそうです。
日が長くなり始める冬至の季節であることから、太陽の生まれる日とされた。古代ローマからそうだったのですね…
これが、キリスト教の普及に伴い、後にイエスの誕生日に置き換えられたのです。更に、キリスト教がヨーロッパに広まるにつれて、ヨーロッパ古来の宗教の風習が多く加わりました。実のところ、クリスマスは本来のキリスト教・聖書とはほぼ全く無関係だそうです。
歴史の話はそれぐらいにして…
クリスマスといえば、子を持つ親はクリスマスプレゼントの調達に大忙し。私もその一人です。親としては、クリスマスの演出を考えるのも大変だけど楽しいものですね
一つご紹介したいのが、北欧での素敵な習慣。
サンタクロースは世界中の子供たちにプレゼントを配ります。 夜中にプレゼントを渡しに来てくれるサンタさんのために、クッキー1枚とコップ一杯のミルクを用意しておくという素敵な習慣があります。
これは北欧の話ですが、子供が寝る前にクッキーとミルク、サンタさんへの手紙を置いて置いてみないとお話ししてみるというのはいかがでしょうか?
翌朝にはクッキーはひとかじり、ミルクも半分ほど飲んだように見せかけると本当にサンタさんが来てくれたような演出になるでしょう。
その際、サンタさんへの手紙を回収することを忘れないように‼︎
最終更新日:2018.05.15
▼美身求心をメルマガまたはLINE@で購読する
この記事を書いた人
最近の投稿記事
四女一男の母でありながら関西、特に奈良を中心にホリスティックの普及に
力を注いでいます。セミナーや美身求心イベントを通じ、より多くの方に自然なライフスタイル(食事・健康・美容)を意識するようにサポートを行っています。
この記事が気に入ったらいいねしよう!
最新記事をお届けします。
Popular Post よく読まれている記事
-
キレート効果【ミネラルの大切さ】
今日は長文になりますが、身体の循環の基本のキの 「ミネラル」のお話。...
-
綺麗の習慣
同性から見ても”素敵な女性”っていますよね。 身も心も美しい人には美しい習慣があるな…と...
-
豆腐の本物を見極める
今日は節分。暦の上ではこれから春に向かっていきますが、奈良の二月はピークに冷え込みます。東...
-
冷え性には布ナプキン
布ナプキンって言葉を少しずつ聞くようになってきました。美身求心では布ナプキンの良さをもっと...
-
免疫をあげよう
腸内の微生物について書かれた『あなたの体は9割が細胞』の本の事を、以前、メルマガのメールレ...
-
美しい方から学んだ美しい心得
20歳の顔は自然から授かったもの。 30歳の顔は自分の生き様。 だけど50歳の...
フェイスブックでコメントする
この記事にコメントする
※が付いている欄は入力必須です。