ストレスからの解放
公開日:2016/11/28 (月)
平沢 美奈子
0
今という事を感じていますか?
私も気をつけるようにはしていますが、スマホを見ていたり、あれしなきゃとか、夕ご飯のおかずの事を考えたり気持ちは今にいない事が多くなっしまいます。
最近、そういう傾向にあるせいかマインドフルネスの言葉を耳にします。きっと必要なのでしょうね。マインドフルネスとは、今ここにいるということ、今の自分をあるがまま受け入れるということ。そうすることで、感情や物事に対しての感情とらわれから解放され、気持ちも穏やかになれるというものです。
心をあちこち飛ばさずに今という時間を感じ、今を楽しむことで、ストレスが軽減されるのです。最近、朝起きた時や、仕事の合間に瞑想をする方も増えてきました。内観すればするほど、浮き足立つことなく焦らず物事に向かえるものです。一日のどこかで取り入れてみてくださいね。
例えば、お友達とシェアした内容で「手を洗っている時の水の感覚を楽しんだ。水しぶきが飛んでいる、弾ける、水の粒を観察する」などいつもだと何気ない手洗いが、新鮮な感覚になるというもの。そういう捉え方をしだすと、五感も研ぎ澄まされてきます。是非是非取り入れてくださいね。
では、ストレスを感じた時にどのように解消していますか?
実は、恐ろしいことにストレスがたまると太るってご存じでした?脳内でストレスを感じると危険信号が点滅して分泌される物質があります。副腎皮質刺激ホルモンとコルチゾールという物質です。ストレスほど恐ろしいものはないですね。
ストレスを感じることで体にとっては危険があると判断し、実は脂肪を蓄えようと働き出すのです。なので、食べ物を制限してダイエットをするとストレスが溜まりやすくなるのです。
でも、ダイエットにストレスとの戦いはつきもの。真っ先に考えられるストレスが食事制限ではにいでしょうか。食べることは本能的な快楽です。それをを制限すれば当たり前のようにストレスを感じることになりますよね。
食事制限をしていかないと、なかなか体重は減りませんが、その間にたまったストレスはいつか爆発します。ドカ食いやリバウンドで逆に太ったり。
それだけではなく、食べることに罪悪感を感じる過食症に陥ってしまう可能性もあります。過度な食事制限は絶対にしないでほしいです。
ストレスによって逆に言え過食で太り、またダイエットをして痩せようとして・・・を繰り返すのは心身ともによくありません。しかも、リバウンドを繰り返すことで痩せにくい体になってしまいます。
例えば、お友達に「聞いてーー‼︎」とストレスの原因を聞いてもらうことも1つでしょう。色々話すうちにストレスの原因も軽減されスッキリしますしよね。話し出したら何にストレスを感じていたのか忘れてしまう程、話に夢中になっていたりしませんか?
笑うことは免疫細胞(ナチュラルキラー)の働きをあげてくれて、がんに対する免疫力などが上がるといわれています。鏡に向かって口角を上げるだけでも副交感神経が優位に働きます。笑いと言うのは、身体にいい効果があるのですね。
実はその笑いの効果が涙にもあるのです。
泣くことで得られる健康効果、ストレス解消!泣くことで、憂鬱の原因になる化学物質が涙と一緒に流れ出てくれるので、ストレス解消になります
涙を流すことによって、緊張やストレスに関係している交感神経から、リラックスした状態の副交神経へとスイッチが切り替わるので、リラックスできるのでストレス解消になります。
泣くことで脳内からエンドルフィンという快感物質も出るので、リラックス状態になりストレスが解消されます。
さらに 泣くと脳内ホルモンである「セロトニン」が分泌されて、ストレス解消にもなりますし、ストレスに対して強くなるとも言われています。涙を流すことで、交感神経から副交感神経にスイッチが切り替わり、そして心の混乱や怒り、敵意をも改善してくれることが研究結果で分かっています。
それなら、泣くのを堪えないで思いっきり涙を流したほうがいいですよね。
例えば、こんな時にも涙は有効です。
明日は人生を決めるような大切な試験がある…。考えるだけで緊張して眠れないなんてありませんか?これは、交感神経がたかぶってしまっている証拠。そんな時は、泣くことによって副交感神経の働きを高めると、緊張を高ぶらせる交感神経の方は活動が沈静化され、緊張や不安感が和らいでいきます。
ドラマや映画をみて感動した時にも疑似体験ではありますが泣くことができます。この時も涙を堪えないようにしたいですね…
元気がほしいときはお腹の底からよく笑い、スッキリしたいときには号泣する。ぜひシンプルなこの方法でストレスを溜めないようにしていきたいですね。
最終更新日:2018.05.15
▼美身求心をメルマガまたはLINE@で購読する
この記事を書いた人
最近の投稿記事
四女一男の母でありながら関西、特に奈良を中心にホリスティックの普及に
力を注いでいます。セミナーや美身求心イベントを通じ、より多くの方に自然なライフスタイル(食事・健康・美容)を意識するようにサポートを行っています。
この記事が気に入ったらいいねしよう!
最新記事をお届けします。
Popular Post よく読まれている記事
-
キレート効果【ミネラルの大切さ】
今日は長文になりますが、身体の循環の基本のキの 「ミネラル」のお話。...
-
豆腐の本物を見極める
今日は節分。暦の上ではこれから春に向かっていきますが、奈良の二月はピークに冷え込みます。東...
-
綺麗の習慣
同性から見ても”素敵な女性”っていますよね。 身も心も美しい人には美しい習慣があるな…と...
-
免疫をあげよう
腸内の微生物について書かれた『あなたの体は9割が細胞』の本の事を、以前、メルマガのメールレ...
-
美しい方から学んだ美しい心得
20歳の顔は自然から授かったもの。 30歳の顔は自分の生き様。 だけど50歳の...
-
ダイエットには、キヌア♡
雨が降りそうな、 大阪市内… まだ3時にもかかわらず 眠くて、目はとろー...
フェイスブックでコメントする
この記事にコメントする
※が付いている欄は入力必須です。