アレンジメント in London
公開日:2016/04/09 (土)
春次 美希子
0
生花からは、
生命のパワーを存分にいただける♡
なので、、
私は生花が大好きです。
フェイクやプリザーブドも
経済的だし、綺麗ですが、、
どうしても生花にしかない
自然の力がやどっている…
心を豊かに、幸せいっぱい、
笑顔もいっぱい、
見ている人達を飽きさせずに
魅了して、
脳に素敵な魔法をかけてくれる。
…そんな生花にラブです(笑)
過日、、
念願の、ジェーンパッカーの
フラワーアレンジメントレッスンを
初めてのロンドンで、
受けて参りました♬
日本人のアキラさん、
ロンドン在住18年の広島出身の
先生で、私が日本で15年以上
受講している水川先生の大先生です。
授業は、全て英語で、ロンドンマダム
の中に入れていただいての参加に♡
まずは自己紹介、、
なんとか頑張って、度胸だけで
お話したようなものでした。。
あとは、
アキラ先生の優しいフォローして
いただき、助けられました。。
今回は、ブーケのレッスンを
していただきました。
英語のフレーズって
アメリカ英語よりスムーズで
柔らかく、丁寧で、形容詞が、
とても多いなあと思いました。
なので、
レッスン中が、
Sounds good❣️っといった
感じでしょうか、、
とっても心地よく癒されました♡
花材は、こちら。
ジャーン❗️
私のアレンジメント!!
いかがでしょうか…(笑)
仕上げる時間は、とっても早く
6人中1位に…(笑)
先生にも、
お褒めの言葉頂けたので、
水川先生のお顔がたったかなあと
ホッと一息。
とっても優しくて、
上品な素敵なマダム達で、
お話たくさんしていただきました♡
英語の理解力に乏しくて、
途中、
イミフなところもありましたが、、
笑顔でニコニコしていたら、
そこはクリアーになったような(笑)
ジェーンパッカーのオリジナリティの
ラッピングで最後のお仕上げをして、、
記念撮影です。
そして、、
お店のディスプレイです♡
本当に素敵なアレンジメントばかり♡
コーヒー
クッキー、
果物、
マフィン
最後にもイングリッシュティーの
おもてなしも受けて、
本当に素晴らしい時間を
素晴らしい方達と過ごすことが
できて、
私の五感はマックスに
開きっぱなしに♡
「また、レッスン受けに
戻ってきたいです!」
っと
ご挨拶してお店を出ましたが…
未だに、余韻は残っております。
旅行中どこにも連れまわされた
ブーケちゃん❣️です。
残念ながら、
日本には持ち帰りは
できませんでしたが、、
アキラ先生❣️
素敵なレッスン
お世話になり、
ありがとうございました♡
Come back again‼︎
See you♡
次行くときには、
もっと英語力つけてきたいです。
花の命は短いですが、、
心の花は、ずーっと
咲かせ続けたいものですね♡
最終更新日:2018.05.15
▼美身求心をメルマガまたはLINE@で購読する
この記事を書いた人
最近の投稿記事
1女の母親。歯科グループで仕事をしながら雑誌等などでモデルとして活動中。女性のために「美」のメンタル面をフォーカスに新しい、ナチュラルな女性の生き方を提案しています。
この記事が気に入ったらいいねしよう!
最新記事をお届けします。
Popular Post よく読まれている記事
-
キレート効果【ミネラルの大切さ】
今日は長文になりますが、身体の循環の基本のキの 「ミネラル」のお話。...
-
綺麗の習慣
同性から見ても”素敵な女性”っていますよね。 身も心も美しい人には美しい習慣があるな…と...
-
豆腐の本物を見極める
今日は節分。暦の上ではこれから春に向かっていきますが、奈良の二月はピークに冷え込みます。東...
-
冷え性には布ナプキン
布ナプキンって言葉を少しずつ聞くようになってきました。美身求心では布ナプキンの良さをもっと...
-
免疫をあげよう
腸内の微生物について書かれた『あなたの体は9割が細胞』の本の事を、以前、メルマガのメールレ...
-
美しい方から学んだ美しい心得
20歳の顔は自然から授かったもの。 30歳の顔は自分の生き様。 だけど50歳の...
フェイスブックでコメントする
この記事にコメントする
※が付いている欄は入力必須です。