インフルエンザを吹き飛ばせ‼︎
公開日:2016/02/02 (火)
平沢 美奈子
0
そろそろ周りでもインフルエンザに罹患したと聞くようになってきました。次女は、インフルエンザで学級閉鎖に…流行しだしてますね。
毎年、この時期には覚悟して、いつでも来いっ‼︎来るなら来い‼︎という気持ちでインフルエンザ予防対策はしておりますが、五人の中でもインフルエンザに罹る子、罹らないこと分かれます。
我が家、予防接種はしないのですがインフルエンザの予防のレメディーは飲ませ、アロマでは予防のオイルをデュフーズして…あと、マスク。
同じようにしていても、罹る時は罹るものです。面白いもので、一番かかりやすいのが長女。で、次女、三女と続きます。1番強いのが下の長男かもしれないです。
薄着で頑張っていますが、彼は体温がかなり高いので免疫力あるのでしょうね…私の湯たんぽ代わりです(笑)
さて、 出来れば罹りたくはないインフルエンザ。どうしたらかからない?
インフルエンザにかかりにくい人の特徴は?
- ストレスがない 。
- 時間に追われていない
- 規則正しい生活を送っている
- 人の多いところには行かない
- スポーツなど日頃から体を動かしている
- 平熱が高い
- 睡眠をとっている
逆に罹りやすい人はこの逆のパターンの方が多いかな…。とにかく、免疫力をあげるに越したことはないですよね。
目安となるのが、体温。体温が1度下がると免疫力が30%以上も下がり、反対に、体温が1度上がると免疫力が5~6倍も上がるそうです。食事、睡眠、ストレス解消を中心に生活サイクルを見直していきましょうね♡
この寒い季節、できる限りの予防をしてインフルエンザを寄せつけないでくださいね。私も何とか乗り切りたいです‼︎
最終更新日:2016.02.02
▼美身求心をメルマガまたはLINE@で購読する
この記事を書いた人
最近の投稿記事
四女一男の母でありながら関西、特に奈良を中心にホリスティックの普及に
力を注いでいます。セミナーや美身求心イベントを通じ、より多くの方に自然なライフスタイル(食事・健康・美容)を意識するようにサポートを行っています。
この記事が気に入ったらいいねしよう!
最新記事をお届けします。
Popular Post よく読まれている記事
-
カバンのお共にAngelo Doll
カバンにつけているとよく聞かれるのがこのお人形。Angelo Dollちゃんです。 &n...
-
キレート効果【ミネラルの大切さ】
今日は長文になりますが、身体の循環の基本のキの 「ミネラル」のお話。...
-
最初は5つの食品添加物を避ける
ホリスティックダイエットでは、ダイエットを始める前に生活のリズムや食生活の見直しをオススメ...
-
月とムーンサイクル
女性は、ムーンサイクルを味方にするとダイエットの後押しにもなります。普段、どこまで月を意識...
-
メイクの極意
女性にとってメイクは切り離せないもの。メイクで雰囲気も変えることが出来るし、また、大人にな...
-
オカンじゃないよ悪寒だよ
あーあ‼︎ 新年早々にやってしまいました〜〜‼︎ 不覚にも正月早々にダウン〜〜‼︎ ...
フェイスブックでコメントする
この記事にコメントする
※が付いている欄は入力必須です。